STR | CON | POW | DEX | APP | SIZ | INT | EDU | HP | MP | SAN | アイデア | 幸運 | 知識 | db |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | 14 | 15 | 14 | 12 | 8 | 17 | 20 | 11 | 15 | 75 | 85 | 75 | 100 | 0 |
名称 | 数 | 備考 |
---|---|---|
スマホ | 1 | |
刀 | 2 | 居合用のもの。所持許可はとってある |
ライター | 1 | |
タバコ | 1 | |
手錠 | 3 | |
警笛 | 1 | |
警察手帳 | 1 | |
無線機 | 1 | |
警察の制服 | 1 | |
防刃ベスト | 1 | 6 |
財布 | 1 | |
メモ | 1 | 事情聴取用 |
筆記用具いれ | 1 | 普通に筆箱。ボールペンとかシャーペンとかマジックとかがある |
菓子パン | 1 | お腹がすいたら戦はできないぞ!! |
警棒 | 1 | |
懐中電灯 | 1 | |
ペットボトルに入った液体窒素 | 2 | 買った |
職業 | 警察官 |
---|---|
父親が警視総監で流れるように警察へ。 体を動かすことはあまり好きではなかったのだが体が小さいことを散々バカにされたという過去もあり剣道をはじめた <武道:二刀流剣道> ・特殊攻撃:受けの小太刀 1ラウンドに一度回避とは別に<剣道:受けの小太刀>を宣言出来る。 攻撃される時、<武道>を振ることで物理的かつ肉弾攻撃に限り、剣捌きで敵の攻撃を無力化出来る。 ・特殊攻撃:居合いの大太刀 1d6 相手の回避値が半減する居合い切りを仕掛ける。 攻撃行動の開始前にのみ宣言可能。 使用した次のラウンドは一度収刀する動作を自動的に行うことになるため、回避と受け流しが出来なくなる。 ただし,防御側が〈武道〉での受け流しに成功した場合は,居合いを見切られたことになり,成功判定は能動側と受動側の<武道>の対抗となる。 |
種別 | 技能名 | 値 |
---|---|---|
戦闘 | こぶし | 50 |
戦闘 | キック | 70 |
戦闘 | 頭突き | 10 |
戦闘 | 組みつき | 25 |
戦闘 | 投擲 | 25 |
戦闘 | 拳銃 | 20 |
戦闘 | ライフル | 25 |
戦闘 | 弓 | 10 |
戦闘 | 杖 | 25 |
戦闘 | ナイフ | 25 |
戦闘 | 回避 | 55 |
戦闘 | 刀 | 80 |
武道/マーシャルアーツ | 剣道(居合) | 90 |
技術 | 応急手当 | 30 |
技術 | 鍵開け | 1 |
技術 | 隠す | 15 |
技術 | 隠れる | 70 |
技術 | 写真術 | 10 |
技術 | 変装 | 1 |
技術 | 機械修理 | 20 |
技術 | 電気修理 | 10 |
技術 | 運転 | 20 |
技術 | 重機械操作 | 1 |
技術 | コンピュータ | 1 |
サバイバル | 追跡 | 10 |
サバイバル | 登攀 | 40 |
サバイバル | 忍び歩き | 10 |
サバイバル | 乗馬 | 5 |
サバイバル | 水泳 | 25 |
サバイバル | 跳躍 | 25 |
サバイバル | 経理 | 10 |
感覚 | 目星 | 85 |
感覚 | 聞き耳 | 80 |
感覚 | ナビゲート | 10 |
交渉 | 言いくるめ | 5 |
交渉 | 信用 | 15 |
交渉 | 説得 | 70 |
交渉 | 値切り | 5 |
知識 | オカルト | 5 |
知識 | 精神分析 | 1 |
知識 | 図書館 | 55 |
知識 | 医学 | 5 |
知識 | 化学 | 1 |
知識 | 考古学 | 1 |
知識 | 人類学 | 1 |
知識 | 生物学 | 1 |
知識 | 地質学 | 1 |
知識 | 電子工学 | 1 |
知識 | 天文学 | 1 |
知識 | 博物学 | 10 |
知識 | 物理学 | 1 |
知識 | 薬学 | 1 |
知識 | 心理学 | 75 |
知識 | 法律 | 5 |
知識 | 歴史 | 20 |
知識 | クトゥルフ神話 | 12 |
言語 | 母国語 | 100 |
職業P:400 / 400 興味P:170 / 170 |