固貝 真生   編集

STR CON POW DEX APP SIZ INT EDU HP MP SAN アイデア 幸運 知識 db
11 5 13 8 14 16 11 18 11 13 65 55 65 90 +1d4

所持品

名称 備考
ボイスレコーダー 1 年季が入っているがいいもの。取材用
電子メモ帳 1 取材用
コーヒー豆 1 密閉できるケースに入っている。嗅ぐと落ち着く。
カメラ 1 小型だけれど画質がいい。証拠写真は綺麗に撮りたい。
名刺 1 会社の怪しさをなるべく打ち消せるようにきちっとしたデザイン。
ライト 1 夜に現地調査する用。手巻きで充電もできるタイプ。肝心なタイミングを逃さないように。
職業 ジャーナリスト(記者)
追加特徴

4-10
「夜に弱い」深夜0時を超えての行動の場合、〈アイデア〉〈知識〉ロールが1/2になる
マイナス特徴なので追加技能ポイント獲得

1-10
「予期せぬ協力者」探索者にはいかなる理由か自分に忠誠をつくし、援助に来るかもしれない協力者がいる。キーパーが協力者の正体を決める。また、協力者の影響力をD100ロールで決める。

基本いいやつだし、いじると面白いタイプ

追記
EDU系の人。努力の人。
オカルト絡みでなければいい人。
その一点においてのみ厄介なので、
職場でもなんだかんだ地位は保てている。(プラス編集長の大分強い、はからい)

目標数の取材をこなせば、記事を書かせてもらえる約束を果たすべく奮闘している。
…うまくいくといい

体を少し鍛えているのもオカルト(をでっちあげている誰か)に対抗するため。
霊感はないため幽霊に殴りかかった試しはない。

好きな飲み物はコーヒー。
凝り性なので頼めば美味しいコーヒーを煎いれるれてもらえるし、楽しいうんちくが聞ける。
高級コーヒーサーバーといいチョイスのラジオがくっついたような人物。
思考がすっきりするので、コーヒー豆を密閉容器に入れて持ち歩く。

知識に対しての吸収力はとても高い。
何よりも、"事実"に対して貪欲で誠実である。
もし彼が、確固たるオカルトが存在するという証拠を見つけたならば。
彼は事実への誠実さと、自身の主張との差から狂ってしまう…かもしれない。

…というか、事実を追えば追う程
排除しきれない"オカルト的存在"を意識しつつある。
この子の明日はどっちだ?

小さい頃、オバケが怖いんだろうと馬鹿にされ、
桔梗に「オバケなんかいないよね?」と聞いたが「さあ、いるんじゃない?知らない」と味方になってもらえなかったのでそれ以来オカルトを否定し続けている。
もう何故オカルトを否定したいのかは忘れている。感情が形骸化しやすいタイプ。持続力はあるが暴走しやすい。

技能

種別 技能名
戦闘 こぶし 70
戦闘 キック 25
戦闘 頭突き 10
戦闘 組みつき 25
戦闘 投擲 25
戦闘 拳銃 20
戦闘 ライフル 25
戦闘 10
戦闘 25
戦闘 ナイフ 25
戦闘 回避 57
技術 応急手当 30
技術 鍵開け 1
技術 隠す 15
技術 隠れる 10
技術 写真術 10
技術 変装 11
技術 機械修理 20
技術 電気修理 10
技術 運転 20
技術 重機械操作 1
技術 コンピュータ 1
サバイバル 追跡 10
サバイバル 登攀 40
サバイバル 忍び歩き 10
サバイバル 乗馬 5
サバイバル 水泳 25
サバイバル 跳躍 25
サバイバル 経理 10
感覚 目星 25
感覚 聞き耳 85
感覚 ナビゲート 10
交渉 言いくるめ 85
交渉 信用 15
交渉 説得 85
交渉 値切り 5
知識 オカルト 85
知識 精神分析 60
知識 図書館 85
知識 医学 5
知識 化学 1
知識 考古学 1
知識 人類学 1
知識 生物学 1
知識 地質学 1
知識 電子工学 1
知識 天文学 1
知識 博物学 10
知識 物理学 1
知識 薬学 1
知識 心理学 5
知識 法律 5
知識 歴史 20
知識 クトゥルフ神話 0
言語 母国語 90
職業P:360 / 360
興味P:110 / 110