STR | CON | POW | DEX | APP | SIZ | INT | EDU | HP | MP | SAN | アイデア | 幸運 | 知識 | db |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13 | 14 | 15 | 14 | 11 | 15 | 15 | 14 | 15 | 15 | 75 | 75 | 75 | 70 | +1d4 |
名称 | 数 | 備考 |
---|---|---|
警棒 | 1 | 警備員や警察官が使っている警棒。 |
トランシーバー | 1 | 耐久性に優れた無線式トランシーバー。 |
拡声器 | 1 | 何か非常事態に陥った時に警告や忠告をいう為に使う機器。 |
防弾・防刃パネル | 1 | 防弾・防刃に兼ね備えた胴体装備。 |
カラーボール | 2 | 蛍光色でなかなか取れないように作られたインクの入ったボール。 |
マグライト | 1 | 夜間警備の際に使うLEDの省エネライト。 |
誘導棒 | 1 | 駐車場で車両の誘導に使う棒。 |
白手袋 | 2 | 普通の白手袋。 |
キーケース | 1 | 鍵をしまう合成革製ケース。 |
警笛 | 1 | 何か非常事態に陥った時に警告として鳴らす笛。 |
職業 | 警備員 |
---|---|
ふりがな:とちだにけいた 性別:男性 出身:島根県隠岐郡隠岐の島町[①] 在住:島根県隠岐郡隠岐の島町 生年月日:1991年6月11日 好きな人:ムロツヨシ[②](俳優) 学歴:隠岐高等学校[③] 「給料のために働いていたはずなのに、気づいたら人を守りたいという気持ちで働いているような心になっていた。」 父は水産業の仕事で、母は専業主婦なので貧困家庭だった。そのため、実家から近く十分にお金が稼げる職業は無いかと調べてみたら、警備員を見つけた。高校卒業後にリモートの有料講習を受けて、入社に成功した。その後、警備会社で専門教育を学び、資格に合格し、警備員として働く事となった。現在では地元の役場で警備業をしている。 警備員を目指す為に中学1年生から空手を始める。才能が開花したのか、入ってから2年で4段に昇格し、JKJO全日本ジュニア大会でトップ5に入る。現在は八段の黒帯で、副業として地元の空手クラブのコーチにもなっている。 |
種別 | 技能名 | 値 |
---|---|---|
戦闘 | こぶし | 60 |
戦闘 | キック | 75 |
戦闘 | 頭突き | 10 |
戦闘 | 組みつき | 55 |
戦闘 | 投擲 | 25 |
戦闘 | 拳銃 | 20 |
戦闘 | ライフル | 25 |
戦闘 | 弓 | 10 |
戦闘 | 杖 | 25 |
戦闘 | ナイフ | 25 |
戦闘 | 回避 | 48 |
戦闘 | 警棒 | 75 |
武道/マーシャルアーツ | 空手 | 81 |
技術 | 応急手当 | 30 |
技術 | 鍵開け | 1 |
技術 | 隠す | 15 |
技術 | 隠れる | 10 |
技術 | 写真術 | 10 |
技術 | 変装 | 1 |
技術 | 機械修理 | 20 |
技術 | 電気修理 | 10 |
技術 | 運転 | 20 |
技術 | 重機械操作 | 1 |
技術 | コンピュータ | 1 |
サバイバル | 追跡 | 70 |
サバイバル | 登攀 | 40 |
サバイバル | 忍び歩き | 10 |
サバイバル | 乗馬 | 5 |
サバイバル | 水泳 | 25 |
サバイバル | 跳躍 | 55 |
サバイバル | 経理 | 10 |
感覚 | 目星 | 55 |
感覚 | 聞き耳 | 25 |
感覚 | ナビゲート | 10 |
交渉 | 言いくるめ | 5 |
交渉 | 信用 | 45 |
交渉 | 説得 | 55 |
交渉 | 値切り | 5 |
知識 | オカルト | 5 |
知識 | 精神分析 | 1 |
知識 | 図書館 | 25 |
知識 | 医学 | 5 |
知識 | 化学 | 1 |
知識 | 考古学 | 1 |
知識 | 人類学 | 1 |
知識 | 生物学 | 1 |
知識 | 地質学 | 1 |
知識 | 電子工学 | 1 |
知識 | 天文学 | 1 |
知識 | 博物学 | 10 |
知識 | 物理学 | 1 |
知識 | 薬学 | 1 |
知識 | 心理学 | 5 |
知識 | 法律 | 5 |
知識 | 歴史 | 20 |
知識 | クトゥルフ神話 | 0 |
言語 | 母国語 | 70 |
職業P:280 / 280 興味P:150 / 150 |